
source: https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1327761299/
196: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/16(木) 13:35:57.64 ID:c4lZ9Giu
すごい馬鹿馬鹿しい友やめ。
高校の時古典の授業で百人一首大会があった。
うちは正月必ず家族でやるので多少は慣れていて、好きな取札だけは
最初の一言くらいで取れる。そしたら友人Aが私をズルしたと非難。
百人一首はその時授業でやってたしルール説明も事前にあったのに、
上の句全部読み上げてから取るもんだろう、というのが主張。
先生にカルタ取りは早押しクイズと同じだと注意されたけど納得してないみたいだった。
級友は百人一首やったことない子ばかりで反応はなかった。
卒業後ずっと疎遠で、そんなことも忘れてたんだけど、習い事の教室でAと再会。
普通に懐かしんで付き合ってたんだけど、この間教室の新年会でそのことを言い出した。
「そういや高校の時正月の百人一首でアンタズルしたよね~」みたいに。
こっちもここで思い出して、まだ根に持ってんのかとか
まだあれがズルだと思ってるのかとかいろいろで唖然としてた。
Aがその時のことを詳しく話したもんで、教室の人たちが
「それぜんぜんズルじゃない・・・」と言ってくれた。
Aの主張は「熟練者は初心者に配慮すべき」とかずれてきて、変な雰囲気のまま
新年会は終わり。
その後「アンタのズルのせいでこっちが教室に行きづらくなった。教室やめろ」を
控えめにしたメールがAから来たけど、「お断りだ。教室はやめない」と返信した。
そしたらAの方が来なくなった。「来て欲しければ謝れ」というメールも来たけど放置してる。
来て欲しくないから。
高校の時古典の授業で百人一首大会があった。
うちは正月必ず家族でやるので多少は慣れていて、好きな取札だけは
最初の一言くらいで取れる。そしたら友人Aが私をズルしたと非難。
百人一首はその時授業でやってたしルール説明も事前にあったのに、
上の句全部読み上げてから取るもんだろう、というのが主張。
先生にカルタ取りは早押しクイズと同じだと注意されたけど納得してないみたいだった。
級友は百人一首やったことない子ばかりで反応はなかった。
卒業後ずっと疎遠で、そんなことも忘れてたんだけど、習い事の教室でAと再会。
普通に懐かしんで付き合ってたんだけど、この間教室の新年会でそのことを言い出した。
「そういや高校の時正月の百人一首でアンタズルしたよね~」みたいに。
こっちもここで思い出して、まだ根に持ってんのかとか
まだあれがズルだと思ってるのかとかいろいろで唖然としてた。
Aがその時のことを詳しく話したもんで、教室の人たちが
「それぜんぜんズルじゃない・・・」と言ってくれた。
Aの主張は「熟練者は初心者に配慮すべき」とかずれてきて、変な雰囲気のまま
新年会は終わり。
その後「アンタのズルのせいでこっちが教室に行きづらくなった。教室やめろ」を
控えめにしたメールがAから来たけど、「お断りだ。教室はやめない」と返信した。
そしたらAの方が来なくなった。「来て欲しければ謝れ」というメールも来たけど放置してる。
来て欲しくないから。
200: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/16(木) 16:39:44.55 ID:Ku9oZ2KR
乙
その場にいたらその人を思いっきり鼻で笑ってしまうw
それにしても
そんなこと知らない方が普通
知ってる奴が手加減しろ
恥かいたのはあんたのせい
あんたがやめろ
私に戻って欲しいなら謝れ
なんかもう笑えてくるテンプレ阿呆だなw
乙でした。
その場にいたらその人を思いっきり鼻で笑ってしまうw
それにしても
そんなこと知らない方が普通
知ってる奴が手加減しろ
恥かいたのはあんたのせい
あんたがやめろ
私に戻って欲しいなら謝れ
なんかもう笑えてくるテンプレ阿呆だなw
乙でした。