
source: https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1136633386/
576: 名無しの心子知らず 2006/06/30(金) 12:39:34 ID:YIHDf82j
「作れよこせ教えろタダで」と迫ってくる、
材料費・手間賃・時間一切無視の困った製作依頼者
は理解できなかった。私がお会いしたのは何言っても
「私って(または私の子供って)可哀想」「私だけ損してる」
「自分でできるだけやろうと思ったけどできなかった(から〆切りギリギリ)」
「だから申し訳ないけど(タダで期日までによこせ)」
私とは種族が違うとしか思えません。
言葉が通じないフリもしましたよw
でも先日も妊娠したとかで
「他所にお下がりしないように先に押さえに来た」
ってノンアポで来た。もう出産してる別の友人を意識してるらしい。
私も頂いたので、一応友人一同で祝いは出すと思う。
でも、今まで色々あげた(ってか持ってかれた)けど
もうアナタには何もあげたくないよ。
材料費・手間賃・時間一切無視の困った製作依頼者
は理解できなかった。私がお会いしたのは何言っても
「私って(または私の子供って)可哀想」「私だけ損してる」
「自分でできるだけやろうと思ったけどできなかった(から〆切りギリギリ)」
「だから申し訳ないけど(タダで期日までによこせ)」
私とは種族が違うとしか思えません。
言葉が通じないフリもしましたよw
でも先日も妊娠したとかで
「他所にお下がりしないように先に押さえに来た」
ってノンアポで来た。もう出産してる別の友人を意識してるらしい。
私も頂いたので、一応友人一同で祝いは出すと思う。
でも、今まで色々あげた(ってか持ってかれた)けど
もうアナタには何もあげたくないよ。
577: 名無しの心子知らず 2006/06/30(金) 17:46:31 ID:ExXjjx1k
>>576
断ったの?
578: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 09:12:07 ID:AFI7y59t
>>577
「○○にもう先にまわす約束してるから
そこからまわしてもらって」
と牽制しました・・・
玄関先のベビーカーをさんざんチラ見してたので
これが目的なんだろうと思うんですが・・・
第二子の制服の時も
「少しでも綺麗なのを着せてあげたいから」
と、一人っ子で大人しい子ばかりくまなく声かけて
根こそぎゲットしていった人です。
自分の第一子(女子)から第二子(女子)にまわすだけじゃ
足りないのかは私にはわかりません。
(入園グッズでは、「作り方教えて」「ミシン教えて」としつこく言われ
指導日直前キャンセル何度かかましたあげく、材料だけはきっちり
選んで持って帰っていきました。
ミシン調整費・材料費・お礼のみかん全て受け取ってません)
その貰い先にもノンアポで手ぶらで表れ
何枚か渡し忘れたら、別の場所で
「せっかく貰いにいったけどあそこでは貰えなかったし・・・」
と言いふらしているらしいので、
どんな手段で来るのかちょっと怖い。
579: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 09:16:16 ID:AFI7y59t
説教したろか何度も思ったんですが
すぐごめん私がバカだからって泣くんですよ・・・
私が悪人みたいになって気分も悪いし
できるだけかかわらないようにしてきたのに
直接来られた先日は非常にブルーになりました。
まだこれから何回グッズ製作があるのか
多分そのたび私に泣きついてくると思うので
新しい逃げ口上を考えておかないと。
すぐごめん私がバカだからって泣くんですよ・・・
私が悪人みたいになって気分も悪いし
できるだけかかわらないようにしてきたのに
直接来られた先日は非常にブルーになりました。
まだこれから何回グッズ製作があるのか
多分そのたび私に泣きついてくると思うので
新しい逃げ口上を考えておかないと。
580: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 09:40:13 ID:Q8A+zpkr
ええと、ミシン調整費と材料費とお礼のみかんを持ってきたのに
ムカつくから受け取らなかったの?
それともミシン調整費と材料費とお礼のみかん持ってこんかい!
てこと?
ムカつくから受け取らなかったの?
それともミシン調整費と材料費とお礼のみかん持ってこんかい!
てこと?
581: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 10:07:52 ID:AFI7y59t
>>580
ごめ、紛らわしかったね。
ミシン調整してあげて、材料も各種あげたんだけど
お礼にあたるようなものは
「ごめんね〜いつももらってばっかで。
私がこんなんだからまた何もできなくなって
前日になってお願い!って言うかもしれないけど
そうなったらよろしくね〜」
という言葉だけです。
お下がりあげた人々のところへも
物品・金銭でのお礼はしてないようです。
582: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 10:13:45 ID:AFI7y59t
ついでに。
古いミシンで取説もなかったため、
調整と説明に小一時間かかっちゃったんですが
お茶も出ず、そこの子供(3歳)は
うちの子(乳児)用に持っていったお菓子を食べつくして
「もうないの?」と私に聞く始末・・・
母はその間、自分がどんなに不器用かを
私に語り続けていました。
糸通しのコツとかメモくらいとらせたらよかった。
古いミシンで取説もなかったため、
調整と説明に小一時間かかっちゃったんですが
お茶も出ず、そこの子供(3歳)は
うちの子(乳児)用に持っていったお菓子を食べつくして
「もうないの?」と私に聞く始末・・・
母はその間、自分がどんなに不器用かを
私に語り続けていました。
糸通しのコツとかメモくらいとらせたらよかった。
583: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 10:15:37 ID:1fQA4cLq
泣いてもCOしたほうがよくない? 厚かましい上に鬱陶しいと思う。
584: 577 2006/07/01(土) 10:30:50 ID:W1kJdHVk
>>581
もう全部断れ!!
・期日までに作れと言われたら
→忙しくて家もまだ作ってない。作ってくれそうな人探す前に自分で努力しろ!
・お古クレクレ
→親戚でまわす。旦那の同僚にあげた。(そんな予定がなくても断固拒否。付け上がるだけ。)
・ミシン調節→忙しい。忙しいっつったら忙しい。
・「ごめんね〜いつももらってばっかで。
私がこんなんだからまた何もできなくなって
前日になってお願い!って言うかもしれないけど
そうなったらよろしくね〜」
→「ごめんね〜私にも都合があるからね〜。
何かを始める前から人に頼る気でいる人には、何もする気にはならないわ〜」
材料→自分で買って来いゴラァ!!
ご近所さん、ママ友さんへの根回し忘れずに。
被害者同士で結託してもよし。
今頑張らないと、これからも餌食にされ続けるよ。
頑張れ!!
586: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 11:50:17 ID:YdhQafpT
泣く相手には泣かれる前にこっちが泣きながら話す。
言いふらす人には言いふらされる前にこっちが根回ししておく。
これが最強なんだけどね…
言いふらす人には言いふらされる前にこっちが根回ししておく。
これが最強なんだけどね…
587: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 11:58:19 ID:HlBU/5W0
説教
↓
「私がバカだから…」と言って泣く
↓
>581折れる
↓
「私がこんなだからいつもごめんね。またよろしくね〜」
これってどう考えても、相手に罪悪感を抱かせることで
自分の言いなりにしようとしてるとしか思えない。
>581の前では泣いてしおらしくしてるかもしれないけど、
目的の物を手に入れたら裏で舌を出してるんじゃない?
でなきゃ >「せっかく貰いにいったけどあそこでは貰えなかったし・・・」
なんて台詞は出てこない。
ところで、何で材料あげたりしたの?
お下がりあげるのとは訳が違うでしょ。
↓
「私がバカだから…」と言って泣く
↓
>581折れる
↓
「私がこんなだからいつもごめんね。またよろしくね〜」
これってどう考えても、相手に罪悪感を抱かせることで
自分の言いなりにしようとしてるとしか思えない。
>581の前では泣いてしおらしくしてるかもしれないけど、
目的の物を手に入れたら裏で舌を出してるんじゃない?
でなきゃ >「せっかく貰いにいったけどあそこでは貰えなかったし・・・」
なんて台詞は出てこない。
ところで、何で材料あげたりしたの?
お下がりあげるのとは訳が違うでしょ。
588: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 12:04:41 ID:YdhQafpT
「私って(または私の子供って)可哀想」
私だって可哀相だよ〜そんなこと言ったら海外の難民の子供なんてどうなるの!
「私だけ損してる」
私だって損してるよ〜クレクレさんはいいなぁ羨ましいなぁ〜
「自分でできるだけやろうと思ったけどできなかった(から〆切りギリギリ)」
ああそうなの〜でも私も無理だわ〜
「だから申し訳ないけど(タダで期日までによこせ)」
だけど申し訳ないけど私には無理よ〜無理無理絶対ダメ〜ごめんね〜ごめんね〜ごめんね〜(エンドレス)
とにかく何を言われても
「ごめんね〜私には無理よ〜ごめんね〜」で押し通す。
前回一度助けてしまっているので「無理」を言い通すのは難しいかもしれないけど
親が病気だの子供の行事だの夫の用事だの自分の体調不良だのと
なんでもいいから理由をつけて「無理よ、ダメよ、できないわ、ごめんね」で
押し通せ!
私も以前似たような相手に「ごめんね」だけで逃げたことがある。
もちろん、言いふらされる前にあちこちで「出来ないからごめんね」って断ってるのに
しつこく居座られて困った。出来ることならやってあげるけど
こっちもどうしても出来ないから断ってるのに!って根回ししておいたよ。
そういう人はあちこちで迷惑掛けてるから大抵の人は
「ああ、あの人はそういう人だからね」で流してくれたし、
クレクレの肩持つようなタイプはクレクレと同類なので縁切られても構わないし。
私だって可哀相だよ〜そんなこと言ったら海外の難民の子供なんてどうなるの!
「私だけ損してる」
私だって損してるよ〜クレクレさんはいいなぁ羨ましいなぁ〜
「自分でできるだけやろうと思ったけどできなかった(から〆切りギリギリ)」
ああそうなの〜でも私も無理だわ〜
「だから申し訳ないけど(タダで期日までによこせ)」
だけど申し訳ないけど私には無理よ〜無理無理絶対ダメ〜ごめんね〜ごめんね〜ごめんね〜(エンドレス)
とにかく何を言われても
「ごめんね〜私には無理よ〜ごめんね〜」で押し通す。
前回一度助けてしまっているので「無理」を言い通すのは難しいかもしれないけど
親が病気だの子供の行事だの夫の用事だの自分の体調不良だのと
なんでもいいから理由をつけて「無理よ、ダメよ、できないわ、ごめんね」で
押し通せ!
私も以前似たような相手に「ごめんね」だけで逃げたことがある。
もちろん、言いふらされる前にあちこちで「出来ないからごめんね」って断ってるのに
しつこく居座られて困った。出来ることならやってあげるけど
こっちもどうしても出来ないから断ってるのに!って根回ししておいたよ。
そういう人はあちこちで迷惑掛けてるから大抵の人は
「ああ、あの人はそういう人だからね」で流してくれたし、
クレクレの肩持つようなタイプはクレクレと同類なので縁切られても構わないし。
589: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 15:03:20 ID:m480Ay7k
他人事だけど、上記の泣いてごまかすママなんか
確証物証は与えずに、依頼を受けたような思わせぶりな態度を維持して
タイムアウトしてから「ナニそれー?そんなの請け負ったっけ?」
くらいしないと腹の虫がおさまらない。
ミシン教えてとか貸して(貸し出し用コンパクトミシンがある。
ただ現在16ヶ月ほど戻ってきていない・・・)って人は
「事情を察してアナタが作ってYO!」の無言オーラがウザい。
本当に自分でやる気があるなら、説明している時にメモくらいとれ。
材料の端切れ持ってきて試し縫いくらいしろ。
ダラダラ雑談ばっかして居座るな。
自分で作る気が無いなら最初っからプロに頼め。
あそー、あそーって相手している時間が惜しいわ。
確証物証は与えずに、依頼を受けたような思わせぶりな態度を維持して
タイムアウトしてから「ナニそれー?そんなの請け負ったっけ?」
くらいしないと腹の虫がおさまらない。
ミシン教えてとか貸して(貸し出し用コンパクトミシンがある。
ただ現在16ヶ月ほど戻ってきていない・・・)って人は
「事情を察してアナタが作ってYO!」の無言オーラがウザい。
本当に自分でやる気があるなら、説明している時にメモくらいとれ。
材料の端切れ持ってきて試し縫いくらいしろ。
ダラダラ雑談ばっかして居座るな。
自分で作る気が無いなら最初っからプロに頼め。
あそー、あそーって相手している時間が惜しいわ。
590: 名無しの心子知らず 2006/07/01(土) 23:53:00 ID:Vgkdk11R
>>579
ただの泣き落としじゃん
安い手食ってんなYO!
591: 名無しの心子知らず 2006/07/02(日) 16:55:29 ID:MMHi7VnW
>>589
まずはそのコンパクトミシンを取り戻しては?
16ヶ月もなんて酷すぎ・・。
592: 名無しの心子知らず 2006/07/03(月) 00:17:25 ID:ScPG0jjj
そのミシンは触られることもなく、埃をかぶって
オイル切れをおこして取り返しのつかない状態になっている予感。
オイル切れをおこして取り返しのつかない状態になっている予感。
593: 名無しの心子知らず 2006/07/03(月) 08:16:37 ID:8eHkDQDX
禿同。
「ミシンってずっと使わずに放置してると壊れるって知ってるかな?
もしも使ってないのにずっと家に置いてあるんだったら壊れる前に返してね。
あ、もちろん既に壊れてたら修理代出してね」
くらい言ってもいいんじゃない?
「調子悪くなる」とかじゃ相手は「だって○○さんなら直せるでしょ〜w」って
甘く見るから、オイルが固まって修理が必要になるだのサビるだの
大げさ目に言って脅した方が良いと思われ。
でも、一年以上返してくれないのを返還要求してない方も文句は言えないよ。
月に一度くらいはアプローチはすべきだと思う。
「ミシンってずっと使わずに放置してると壊れるって知ってるかな?
もしも使ってないのにずっと家に置いてあるんだったら壊れる前に返してね。
あ、もちろん既に壊れてたら修理代出してね」
くらい言ってもいいんじゃない?
「調子悪くなる」とかじゃ相手は「だって○○さんなら直せるでしょ〜w」って
甘く見るから、オイルが固まって修理が必要になるだのサビるだの
大げさ目に言って脅した方が良いと思われ。
でも、一年以上返してくれないのを返還要求してない方も文句は言えないよ。
月に一度くらいはアプローチはすべきだと思う。
594: 578 2006/07/03(月) 10:40:46 ID:fMfBaEhm
たくさんレスありがとう。
付き合い始めの頃は、ただのどん臭い人だったんです。
それがどんどんビンボークレ厨になっていったんです。
本性が出たというより実際ビンボーらしいんですが。
あちこちで色々迷惑かけているのに
世話になった人を小馬鹿にする冗談言ったりするので
被害者連合の皆さんで総スカン食わせてるようです。
(私もあんたにそんな事言われたくないわ、と思う事しばしば)
あまりに空気嫁内事言った時、誰かに「ちょっとそれは・・・」
と指摘されただけで、
「失礼な冗談も許されるような親友だと思っていたけど
どんな仲良くても礼儀があるのに私はなんて馬鹿なんだ」と
本気でグズグズ泣き続けて、場を白けさせたそうです。
(言いとがめる人が悪い様にも聞こえる言い方がまた非難の的)
私的にはこの人は一種の知能障害でFAです。
恥ずかしながら不良在庫をたくさん抱える身なので
よく友人達に色々資材提供しており
つい材料渡してしまいましたが、次回は断ります。
ベビーカーは来年には邪魔になるしあげようか悩みましたが
ちょっと開閉の具合が悪く、使い方にコツが要るので
説明してからあげても「まだ新しいのにあの人乱暴だからw」
とか言われそうなので、壊したと言って断ります。
グッズ製作も、事在るごとに自慢する「あなたよりすっごい上手な叔母」
とやらに頼め、と言い切って逃げます。
ここで吐き出したら、頭の整理がついて
ちょっと罪悪感が無くなってすっきりしました。
皆さんありがとう。
付き合い始めの頃は、ただのどん臭い人だったんです。
それがどんどんビンボークレ厨になっていったんです。
本性が出たというより実際ビンボーらしいんですが。
あちこちで色々迷惑かけているのに
世話になった人を小馬鹿にする冗談言ったりするので
被害者連合の皆さんで総スカン食わせてるようです。
(私もあんたにそんな事言われたくないわ、と思う事しばしば)
あまりに空気嫁内事言った時、誰かに「ちょっとそれは・・・」
と指摘されただけで、
「失礼な冗談も許されるような親友だと思っていたけど
どんな仲良くても礼儀があるのに私はなんて馬鹿なんだ」と
本気でグズグズ泣き続けて、場を白けさせたそうです。
(言いとがめる人が悪い様にも聞こえる言い方がまた非難の的)
私的にはこの人は一種の知能障害でFAです。
恥ずかしながら不良在庫をたくさん抱える身なので
よく友人達に色々資材提供しており
つい材料渡してしまいましたが、次回は断ります。
ベビーカーは来年には邪魔になるしあげようか悩みましたが
ちょっと開閉の具合が悪く、使い方にコツが要るので
説明してからあげても「まだ新しいのにあの人乱暴だからw」
とか言われそうなので、壊したと言って断ります。
グッズ製作も、事在るごとに自慢する「あなたよりすっごい上手な叔母」
とやらに頼め、と言い切って逃げます。
ここで吐き出したら、頭の整理がついて
ちょっと罪悪感が無くなってすっきりしました。
皆さんありがとう。
595: 名無しの心子知らず 2006/07/03(月) 16:14:18 ID:cBHDTPjR
ああ、わかるよ。そういうタイプの人と付き合うと
こっちは何も悪くないはずなのに訳の分からない罪悪感を感じるんだよね…
当たり前のことを当たり前に言ってるだけなのにね。
私も覚えあり。
578さんは被害者連合仲間があるんだったら心強いじゃん。ガンガレ!
こっちは何も悪くないはずなのに訳の分からない罪悪感を感じるんだよね…
当たり前のことを当たり前に言ってるだけなのにね。
私も覚えあり。
578さんは被害者連合仲間があるんだったら心強いじゃん。ガンガレ!
601: 名無しの心子知らず 2006/07/11(火) 13:34:29 ID:0U8YmXgy
泣けば済むと思ってる人には、「うん、あなたが悪い。よく分かってるじゃん」て
言ってみると開き直って怒り出すから分かる。
言ってみると開き直って怒り出すから分かる。