
source: https://life2.5ch.net/test/read.cgi/baby/1045378860/
74: 名無しの心子知らず 03/02/19 13:54 ID:JyysWLRj
先日、ママ友が新築マンションを購入したので、お祝いを送ろうという
いうことになりました。お祝いを贈るのは大賛成なんですが、
金額が五千円・・・・・です。みんなじゃなくて、一人五千円。
これは、普通なんですか?私がいないときに金額がきまっていたので、
そんなもんかと思いつつ、でもこれが何回が続くと、家計が厳しいので、
どうかと思って・・・
あ、お祝いの品は、額に入った絵でした。
ボスママが、美大卒なんで、絵になったみたいです。
とても素敵な絵ですが、予算オーバーして、結局六千円近く払いました。
お引越しした友達からお返しとして、子どものぬいぐるみをいただき
ましたが、それも気を使わせて悪かったかなあと思ったりします。
これからは、みんなで五千円、お返しなしが無難かなあとおもいますが、
私は、セコケチですか?でも、小心者なんで提案できないと思います。
あ、みんなって、六人です。
いうことになりました。お祝いを贈るのは大賛成なんですが、
金額が五千円・・・・・です。みんなじゃなくて、一人五千円。
これは、普通なんですか?私がいないときに金額がきまっていたので、
そんなもんかと思いつつ、でもこれが何回が続くと、家計が厳しいので、
どうかと思って・・・
あ、お祝いの品は、額に入った絵でした。
ボスママが、美大卒なんで、絵になったみたいです。
とても素敵な絵ですが、予算オーバーして、結局六千円近く払いました。
お引越しした友達からお返しとして、子どものぬいぐるみをいただき
ましたが、それも気を使わせて悪かったかなあと思ったりします。
これからは、みんなで五千円、お返しなしが無難かなあとおもいますが、
私は、セコケチですか?でも、小心者なんで提案できないと思います。
あ、みんなって、六人です。
75: 名無しの心子知らず 03/02/19 14:04 ID:8VymPPlq
>74
絵なんていらねぇ〜〜〜〜〜。
趣味もあるし、貰っても迷惑だよ。
私だったら断るか自分一人で送る。
絵なんていらねぇ〜〜〜〜〜。
趣味もあるし、貰っても迷惑だよ。
私だったら断るか自分一人で送る。
76: 名無しの心子知らず 03/02/19 14:06 ID:3mIVeDjt
飾らなきゃいけないんだ・・・・3万円の絵・・・・・
せめて、ちっさい?
せめて、ちっさい?
77: 名無しの心子知らず 03/02/19 14:11 ID:8VymPPlq
>76
そしてゴミと引き換えに3千円程度×6の出費。(藁
そしてゴミと引き換えに3千円程度×6の出費。(藁
78: 名無しの心子知らず 03/02/19 14:12 ID:U7hNnNa1
私も絵は迷惑かも?美大卒で絵にこだわりがある人ならなおのこと
困るかも?これがいいと相手が指定してくれたんなら別だけど。
値段が分かり辛いものなのでお返しの額にも困りそう。
困るかも?これがいいと相手が指定してくれたんなら別だけど。
値段が分かり辛いものなのでお返しの額にも困りそう。
79: 名無しの心子知らず 03/02/19 14:16 ID:JyysWLRj
74です。
あげた方のウチの人は、インテリアとかに興味がない人みたいで、
まだ、なにも部屋の飾りがなかったので、とても喜んでいました。
いや、今思ったのですが、喜んでいたように・・見えたのかも、です。
絵の大きさは、そんなに小さくもないけど、すごく大きくもないです。
とにかく、ボスママがインテリアにうるさい人(センスよし)な
人なんで、その人が選んだ絵だから、イイ!みたいな感じです。
あげた方のウチの人は、インテリアとかに興味がない人みたいで、
まだ、なにも部屋の飾りがなかったので、とても喜んでいました。
いや、今思ったのですが、喜んでいたように・・見えたのかも、です。
絵の大きさは、そんなに小さくもないけど、すごく大きくもないです。
とにかく、ボスママがインテリアにうるさい人(センスよし)な
人なんで、その人が選んだ絵だから、イイ!みたいな感じです。
80: 名無しの心子知らず 03/02/19 14:26 ID:3mIVeDjt
じゃあ、姑から贈られるガラスケース入りの馬鹿でかい日本人形や
意味不明のキンキラ金の大壷よりかは良さげ・・・・
意味不明のキンキラ金の大壷よりかは良さげ・・・・
81: 名無しの心子知らず 03/02/19 14:33 ID:r4IAmc5H
他人から万単位の物を貰うこと自体が重荷だと思う。
83: 名無しの心子知らず 03/02/19 15:18 ID:TultFrlX
それは、自分が逆の立場なら、それくらいのモノをよこせということなのかも…。
74さん、お金がかかるお友達からは、少しずつ離れていった方がいいかもよ。
74さん、お金がかかるお友達からは、少しずつ離れていった方がいいかもよ。
84: 名無しの心子知らず 03/02/19 15:18 ID:qHIo0TxG
>82
ハゲド。
で、なんつーか見栄っぱりとセコケチって紙一重じゃない?
友達ですごい見栄っぱりのコがいるんだけど、普段はけっこう
セコケチで、人の目にとまることに関しては「大盤振る舞い」ぶる。
そんでもって「やってあげた」「けっこう高いのあげた」って
恩着せがましいの。
ハゲド。
で、なんつーか見栄っぱりとセコケチって紙一重じゃない?
友達ですごい見栄っぱりのコがいるんだけど、普段はけっこう
セコケチで、人の目にとまることに関しては「大盤振る舞い」ぶる。
そんでもって「やってあげた」「けっこう高いのあげた」って
恩着せがましいの。
85: 名無しの心子知らず 03/02/19 15:59 ID:dEv2rIBc
三万ぽっちの絵か…。微妙…
自分の趣味でポストカード飾った方がいいなー。わたしは。
いえ、買えないからひがんでる訳じゃないの。。。
飾る場所がないの。
狭くて。ええ、狭くて。
自分の趣味でポストカード飾った方がいいなー。わたしは。
いえ、買えないからひがんでる訳じゃないの。。。
飾る場所がないの。
狭くて。ええ、狭くて。