
source: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/
954: 名無しさん@おーぷん 19/03/03(日)10:42:50 ID:wRp.ly.2i
職場で、タクシー乗った時のお釣りについて話題になった。
・近距離だった時や急いでる時は言う。
・例えば5,890円とかで6,000円出して「お釣りは結構です」はたまにある。
・すごく感じのいい運転手さんで、乗車中楽しめた時は小銭を出さずにお札で出して「お釣りは結構です」はある。
~みたいな話が出た。
そして、すっごく感じ悪い運転手だった時は絶対言わないって人が多かった。
そんな中、その場にいたAさんが
「俺は逆だな。感じの悪い運転手の時は寧ろ札で出して釣りは要らんって言う」
と言い、何で?って聞いたら
「余程私生活がつまらんのだなって思うから。
こんなことでしかストレス発散できんのやな~って思うから
小銭恵んでやることで移動中の忌々しい時間をチャラにする」んだって。
それを聞いたBさんが「でもそれ、相手はチップぐらいにしか思ってないんじゃない?」って言うと
「うん、それも含めて蔑まれていることに気付かないこいつ馬鹿だって思うだけw」って笑ってた。
なんか大らかなのか歪んでるのかよく分からん。
・近距離だった時や急いでる時は言う。
・例えば5,890円とかで6,000円出して「お釣りは結構です」はたまにある。
・すごく感じのいい運転手さんで、乗車中楽しめた時は小銭を出さずにお札で出して「お釣りは結構です」はある。
~みたいな話が出た。
そして、すっごく感じ悪い運転手だった時は絶対言わないって人が多かった。
そんな中、その場にいたAさんが
「俺は逆だな。感じの悪い運転手の時は寧ろ札で出して釣りは要らんって言う」
と言い、何で?って聞いたら
「余程私生活がつまらんのだなって思うから。
こんなことでしかストレス発散できんのやな~って思うから
小銭恵んでやることで移動中の忌々しい時間をチャラにする」んだって。
それを聞いたBさんが「でもそれ、相手はチップぐらいにしか思ってないんじゃない?」って言うと
「うん、それも含めて蔑まれていることに気付かないこいつ馬鹿だって思うだけw」って笑ってた。
なんか大らかなのか歪んでるのかよく分からん。