
source: https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1326085620/
746: 名無しの心子知らず[sage] 2012/01/19(木) 16:17:16.75 ID:TzLC+SoK
何年も前に買った猫缶、うちの猫が食べなくて物置においておいたんだけど
賞味期限も切れたし捨てようと庭の水道脇に置いておいたらなくなった。
道路から丸見えの所だったから盗られたかと思ったけど不要なものだしと
スルーしてたら、ママ友Aから貰ったけどこれって猫缶だよね?
うち猫いないしあげるとBさんが持ってきてくれたのは盗られた猫缶。
賞味期限で間違いないと確認したのでとりあえずBさんにはワケを話したら
Aは家族で食べたみたい。でも美味しくないとBさんへ、らしい。
Bさんは貰ってから猫缶と気付いたらしくて多分Aは今だにシーチキンだと
思っているようなので黙っていた方が良いかな?
数的にはまだ持ってるかもしれないし言った方が良いと思いますか?
賞味期限も切れたし捨てようと庭の水道脇に置いておいたらなくなった。
道路から丸見えの所だったから盗られたかと思ったけど不要なものだしと
スルーしてたら、ママ友Aから貰ったけどこれって猫缶だよね?
うち猫いないしあげるとBさんが持ってきてくれたのは盗られた猫缶。
賞味期限で間違いないと確認したのでとりあえずBさんにはワケを話したら
Aは家族で食べたみたい。でも美味しくないとBさんへ、らしい。
Bさんは貰ってから猫缶と気付いたらしくて多分Aは今だにシーチキンだと
思っているようなので黙っていた方が良いかな?
数的にはまだ持ってるかもしれないし言った方が良いと思いますか?
748: 名無しの心子知らず[sage] 2012/01/19(木) 16:25:29.18 ID:f6WVB/RF
>>746
Aには黙って、根回しでいいんじゃないかな
後日、賞味期限フジコ!猫缶フジコ!と騒がれる前にさ
750: 名無しの心子知らず[sage] 2012/01/19(木) 16:32:17.19 ID:fDtvzDUl
>>746
猫缶はシーチキンとほぼ共通の材料だからほっとけば
人間用の缶詰と一緒の工場で作られてるから大丈夫だよ
薄味だからかえって健康にいいかも
760: 名無しの心子知らず[sage] 2012/01/19(木) 20:09:29.92 ID:uywXQkuI
>>750
賞味期限切れのが気になる。
Aには言わずに根回しに同意。
「捨てようと外に出してた猫缶がなくなったのよー」
とでも言っておけば良さげ。
762: 名無しの心子知らず[sage] 2012/01/19(木) 20:17:55.49 ID:8l3kGyFk
>>760
この種の泥のパターンだと、「捨てようとしてた賞味期限切れの猫缶」と
判った時点で
>>746
のところに怒鳴り込んできそうだなあ… 761: 名無しの心子知らず[sage] 2012/01/19(木) 20:17:24.46 ID:TzLC+SoK
746です。
とりあえず、根回しはしておきました。
Aには黙っておきます。
賞味期限は20日ほど過ぎただけなので大丈夫かと思いますが、それより
ちゃんと猫用って書いてあるから気付いて欲しかったな。
猫が載ってないし、本まぐろに目がいっちゃったのかな??
とりあえず、根回しはしておきました。
Aには黙っておきます。
賞味期限は20日ほど過ぎただけなので大丈夫かと思いますが、それより
ちゃんと猫用って書いてあるから気付いて欲しかったな。
猫が載ってないし、本まぐろに目がいっちゃったのかな??
768: 名無しの心子知らず[sage] 2012/01/19(木) 20:47:09.03 ID:eY4jmgX2
>>761
猫缶って何かしら猫の写真とかイラストとついてるイメージだから
気づかなかったのかもね。
子猫が「うみゃあ、うみゃあ、本まぐろ」って言いながら食べてる動画を思い出したw
773: 名無しの心子知らず[sage] 2012/01/19(木) 21:08:21.02 ID:BvO64gzM
>>761
おつw
パッと見たら「本マグロ」にしか目がいかないかもね。
自分はペット用=犬猫の写真付ってイメージだったから、パッと見で勘違いするかもしれない。
関連記事