
source: http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395449021/
685: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)18:14:10 ID:Z8u
中学の時、同じクラスに不良の男子がいた。
一度、ちょっと友達と話して席を離れたすきに財布をカバンから盗まれたことがあって、
それもその不良から「お前の財布たいした金入ってねーなww」とあとで言われた。
先生に言ったが、「本人に訊いても、盗んでいないと言ってる」みたいな感じでウヤムヤに
された。
多くの生徒が絡まれたり、物盗まれたりしてて、不良仲間以外からはとにかく嫌われてた。
「あのクソ氏ねや」と思ったのが天に通じたのか、在学中にその不良はバイク事故で氏んだ。
速度超過で曲がろうとしてスリップして、それは見事なモミジおろしになったらしい。
クラスみんなで葬式に行った。
みんなニコニコしてた。一部の不良しか泣いてなかった。
喪主だったお母さん(シンママ)が「今日はみんな、息子にお別れに来てくれてありがとうね」みたいなこと言ったら、
数人がプーーッと噴き出してゲラゲラ笑った。
来たくないけど、来てんだよww少しもご愁傷様なんて思ってないしwww
お母さんは真っ赤になって目を抑えてうつむいてた。
私もその噴き出した数人の一人だった。
むしろ率先して一番に笑ったかもしれない。
あの時のことを、自分も子供を持つ歳になってからよく思い出す。
後悔はしてるが、もうどうしようもないし、誰にも言ってない。
一度、ちょっと友達と話して席を離れたすきに財布をカバンから盗まれたことがあって、
それもその不良から「お前の財布たいした金入ってねーなww」とあとで言われた。
先生に言ったが、「本人に訊いても、盗んでいないと言ってる」みたいな感じでウヤムヤに
された。
多くの生徒が絡まれたり、物盗まれたりしてて、不良仲間以外からはとにかく嫌われてた。
「あのクソ氏ねや」と思ったのが天に通じたのか、在学中にその不良はバイク事故で氏んだ。
速度超過で曲がろうとしてスリップして、それは見事なモミジおろしになったらしい。
クラスみんなで葬式に行った。
みんなニコニコしてた。一部の不良しか泣いてなかった。
喪主だったお母さん(シンママ)が「今日はみんな、息子にお別れに来てくれてありがとうね」みたいなこと言ったら、
数人がプーーッと噴き出してゲラゲラ笑った。
来たくないけど、来てんだよww少しもご愁傷様なんて思ってないしwww
お母さんは真っ赤になって目を抑えてうつむいてた。
私もその噴き出した数人の一人だった。
むしろ率先して一番に笑ったかもしれない。
あの時のことを、自分も子供を持つ歳になってからよく思い出す。
後悔はしてるが、もうどうしようもないし、誰にも言ってない。
687: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)19:01:33 ID:pvL
>>685
>あの時のことを、自分も子供を持つ歳になってからよく思い出す。
って書いてるから、息子亡くして笑われた母親の気持ちを慮ったってことだね
不良本人を直接笑えたなら良かったんだろうけど
でも中学生でバイク事故なんだし、その母親も思う所は色々あったんじゃないかな
もう忘れてもいいと思う
墓場じゃなくてこのスレに捨てて行きなよ
>あの時のことを、自分も子供を持つ歳になってからよく思い出す。
って書いてるから、息子亡くして笑われた母親の気持ちを慮ったってことだね
不良本人を直接笑えたなら良かったんだろうけど
でも中学生でバイク事故なんだし、その母親も思う所は色々あったんじゃないかな
もう忘れてもいいと思う
墓場じゃなくてこのスレに捨てて行きなよ
686: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)18:44:28 ID:qBM
えー悲しむ価値ない子だよお宅の息子!って教えてあげて親切だね、と思うのは駄目かな
まあ葬式で笑っちゃうのはドキュソだけど
私が子梨だからかなー
まあ葬式で笑っちゃうのはドキュソだけど
私が子梨だからかなー
689: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)19:04:22 ID:UqZ
とはいえ、そんな子供を育てた親の責任だからねー
693: 685 2015/06/03(水)19:40:22 ID:Z8u
もっと叩かれると思いました。
不良本人には不良グループから粘着されるのが怖くて、その場で文句言う
、抗議するくらいのことしか出来なかったのに、葬式で子供亡くした母親
の目の前で嘲笑ったのが何とも卑怯で、母親を傷つけるやり方だったなー
と、今でも後悔してます。
母親にもそういう子を育て世に出してた責任がある、みたいな言い訳も出来る
のかもしれませんが、やはり葬式で氏んだ子を笑ったのは邪悪なやり方だったなと。
気に病むほどではないけど、やはり忘れられないことです。
優しいレスありがとうございました。
不良本人には不良グループから粘着されるのが怖くて、その場で文句言う
、抗議するくらいのことしか出来なかったのに、葬式で子供亡くした母親
の目の前で嘲笑ったのが何とも卑怯で、母親を傷つけるやり方だったなー
と、今でも後悔してます。
母親にもそういう子を育て世に出してた責任がある、みたいな言い訳も出来る
のかもしれませんが、やはり葬式で氏んだ子を笑ったのは邪悪なやり方だったなと。
気に病むほどではないけど、やはり忘れられないことです。
優しいレスありがとうございました。
696: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)00:06:12 ID:kfn
>>693
クソガキの親って
「うちの子ったらやんちゃなんだからー。強くて困っちゃう」
って得意気に言うよね
そういう親、ほんと大嫌い
でもあなたのお葬式での言動は人間性疑う。
そりゃ絡まれたり財布盗まれたのは災難だったよ。むかつくよね。
だからって遺族を嘲笑するって越えちゃいけないラインだよ
中学生にもなってそんなこともわからないなんて…
運良く擁護レスばかりだったけど、それに安心なんてしないでほしい。
そもそも喪主が父親だったら言わなかっただろうなって感じがまた卑怯だし
クソガキの親って
「うちの子ったらやんちゃなんだからー。強くて困っちゃう」
って得意気に言うよね
そういう親、ほんと大嫌い
でもあなたのお葬式での言動は人間性疑う。
そりゃ絡まれたり財布盗まれたのは災難だったよ。むかつくよね。
だからって遺族を嘲笑するって越えちゃいけないラインだよ
中学生にもなってそんなこともわからないなんて…
運良く擁護レスばかりだったけど、それに安心なんてしないでほしい。
そもそも喪主が父親だったら言わなかっただろうなって感じがまた卑怯だし
698: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)00:22:06 ID:fGU
>>696
逆じゃない?むしろ中学生あるあるかと。
泥棒でも、いじめっ子でも、死んだらかわいそうです
お葬式では絶対に悲しまないといけません、ってのを丸々素直に実行するのは
せいぜい小学生まで。
中学生ともなれば、この話みたいに「おいおいw悲しくねーしw」みたいな
気持ちが出てくるわけで。
そこで社交辞令で通すほど大人でもない
母親も、我が子のことなのに盗難癖とか、同級生を傷つけていることを
全然知らなかったわけだしね
逆じゃない?むしろ中学生あるあるかと。
泥棒でも、いじめっ子でも、死んだらかわいそうです
お葬式では絶対に悲しまないといけません、ってのを丸々素直に実行するのは
せいぜい小学生まで。
中学生ともなれば、この話みたいに「おいおいw悲しくねーしw」みたいな
気持ちが出てくるわけで。
そこで社交辞令で通すほど大人でもない
母親も、我が子のことなのに盗難癖とか、同級生を傷つけていることを
全然知らなかったわけだしね
694: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)21:26:05 ID:6iC
世の中には死んでもいい人、もしくはいなくてもいい人が一定数はいる
死んだ不良はそうだったと思い込もう
確率的にはろくでもない大人になったのは高いだろうしさ
死んだ不良はそうだったと思い込もう
確率的にはろくでもない大人になったのは高いだろうしさ
コメント
コメント一覧 (35)
-
- 2016年07月03日 01:49
- 必死でやれるだけのことはやってて止めようとしてたとしても
結果的に放置してた親が死なせたとも言える
-
- 2016年07月03日 02:45
- 義務でもないのなら行かなきゃいいじゃん
ワザワザ嫌味な態度とってその親だけに復讐するためだけに行ったのだとしたら
マジで歪んでいるけどね
自分なら笑わずにただされた事話すけど事実だけ淡々と
盗られたカネも返してもらわなければフェアじゃないし
ま、嘲笑うよりも効果はあるでしょこっちのほうが被害者だというのなら
-
- 2016年07月03日 03:58
- 死んだ不良を上回るクズじゃねえかw
クズがクズ庇うとかいじめられっ子の馴れ合いキモチワルイ
694は死んでもいい人間に自分も含まれていることはわかってないんだろうな
本人死んでから絶対反撃してこないとわかっている状況で家族に復讐するヘタレの卑怯者もそれに同意するマヌケな性悪共もこの世に必要ねえよ
-
- 2016年07月03日 04:28
- >クラスみんなで葬式に行った。
これ自体がダメなんだよなあ。
普通なら、そういう言動をやりそうなら、出席自体しない。
出席を強制する教員に問題があるよ。
-
- 2016年07月03日 04:46
- 存命中にはサイフを盗る等嫌な思いをさせ、死んでいくらか
スッキリしたかと思えば、葬儀の時の事で後々苦しめられ。
どんだけ他人を苦しめれば気が済むんだろうな?そのDQN
-
- 2016年07月03日 04:58
- > だからって遺族を嘲笑するって越えちゃいけないラインだよ
中学生にもなってそんなこともわからないなんて…
嘲笑されるだけの育て方をした結果。 保護者がそれを世に解き放って迷惑掛け捲ったんだからその程度の報いですませてもらって感謝しなきゃいけないね
少なくとも成人くらいはしてるだろうにそんなこともわからないなんて…
-
- 2016年07月03日 05:56
- >>696
コイツの偽善者っぷりには反吐が出る
投稿者自身が振り返って己の言動を恥じてるのに
せいぜいご清潔に生きてろや屑
-
- 2016年07月03日 06:58
- いや妥当でしょ
そいつはそれだけのことをしてきたのだから
-
- 2016年07月03日 07:14
- 葬式はその人間の一番最後の思い出、特に家族にとっては大切なものだから
スレ主の態度を褒めはしないけども…同情されてもなお後悔してるスレ主に
反撃されないだろうことを前提に追い打ちかけて喜んでる696みたいなののがよっぽど陰険だな
-
- 2016年07月03日 07:25
- 本文693みたいな事を考えているようじゃ、またワルに苛められるだろうな。
人が良すぎる。ワルはタヒんだってきれいになんてならない。
ワルに対抗するために自分までワルになる必要はないとか
キリッとして言う奴とか出てきそうだけど、
どこを突かれてもイチミリの汚れも無く潔白な人生を送りながらの復讐なんて無理だし
やり返さなければ馬鹿どもは調子に乗るだけだし、
タヒんだ後とは言え母親にそれぐらい言ってやれる気概が無いと元の木阿弥。
いずれ、今度は自分の子供がワルに苛められて泣いて帰宅する事になるんだろうなw
あいつは悪い奴だと後ろ指さされても気にしない覚悟が無いとダメ。
-
- 2016年07月03日 07:59
- 人間のレベルとして同じようなものだと思う。
-
- 2016年07月03日 09:22
- 常習犯の被害者の反応として何も間違ってない
たまたま同級にいたがために理不尽な被害にあってるわけで、
そんな災厄が消えたわけだから祭りでいいぐらい
-
- 2016年07月03日 10:13
- ネタにマジレスすんなよ
-
- 2016年07月03日 10:37
- どんだけ一生懸命子育てしてる親御さんでも、簡単な事で子供はぐれるよ
片親ってだけで、年配の親御さんってだけで、好きな音楽の影響、好きな異性の影響・・・
100%子供に向かって生きていても、それはそれでグレる原因になったりね
どんな子供であっても、子供の死は親にとっては本当につらい事だと思う。
子供をちゃんと育てられなかった罰があったとしても、我が子を殺されたとかじゃない限り踏みにじるような事自分はできないわ。
-
- 2016年07月03日 13:43
- 自分の子供が金盗んでたのをその母親はフォローしてなかったってことでしょ?
だったらそれくらいやられてもしょうがないんじゃね
とは言え確かに人様の葬式で嘲るのは人間としてどうか、とは思うが大人になって反省してるんならもう良いんじゃないか
-
- 2016年07月03日 17:13
- どんなやつでも子供は子供って子供時分には分からないわな。
-
- 2016年07月03日 23:10
- 人間性疑うってw
どんな状態でも日本人には無抵抗を強いる9条地域出身の方でしょうか?
やり過ぎたわけじゃなし、酷いことされてこれぐらいはOK
つか足りんわなあ
-
- 2016年07月04日 00:35
- こわっ
たかが1人の問題児相手に、よってたかって子供を亡くした親によくこんな酷い仕打ちができるな
その不良と同じレベルだからそんなことができるんだろうな・・・
-
- 2016年07月04日 20:18
- 猿を育てたんだから仕方ないだろ。
不良になる時点で親もその程度だしなw
-
- 2016年07月04日 20:40
- さすがに死んだら勘弁してやれよ。
-
- 2016年07月04日 22:06
- 亡くなったのはたった一人の不良品だが、ソイツと同等のレベルが数人つるんで周りの人達多数に悪さしてた訳。タイマンで(解りあうなんて宇宙規模で不可能な)喧嘩してた間柄で、葬式に乗り込んで友達と一緒に笑って来ましたって話でも無いじゃん。
-
- 2016年07月04日 23:47
- 中学生になった子供の行動を1から10まで把握してる親っているのかなー。
学校内で起こった盗みの事も先生がうやむやにしてしまったせいで親の耳まで
話が届いてなかったんだろうし。ただ、さすがに自分の息子は真面目だとは
思ってなくて、むしろ悪い事ばかりしてると分かってて悩んでたかもしれない。
でもこんなにクラスメートが来てくれたと嬉しくてお礼を言ったら嘲笑われた
なんて、私ならもう生きて行く力をなくすなぁ。
-
- 2016年07月05日 19:21
- 中学生に対して人間性を疑うって
中学時代のお前は完璧人間だったのかって言いたいよ
母親になってから後悔するのも理解できるし
報告者はごく普通の人間である
-
- 2016年07月05日 22:28
- この不良が死んで盗んだ金が戻ったり、嫌な目にあわされた奴らが幸せになる事はないんだからいいじゃんこれくらい。死んだもん勝ちだろこれ、回りはこれ以上迷惑かけられなくてすむ程度の利点しかないんだぞ
母は不憫だがその子供が未成年な以上捨てずに育ててたってことは親の責任を伴うわ、同情はするけど育てる手腕と運がなかったね
-
- 2016年07月06日 13:59
- 第3者の目から見たら笑ってるコイツらも近づきたくねえ人種だしなあ
報告者の母親が笑われてもおかしくない
-
- 2016年07月06日 20:57
- ああ、親にとっては可愛い息子だったんだろうな
人を傷つけて平気な息子が可愛くて仕方なかったんだろうな
そんな息子に育てた自分を棚にあげて息子亡くして悲しむ自分が可哀想で仕方なかったことだろうな
-
- 2016年07月09日 19:41
- 復讐は正義
ただし正義は公益ではなくただの感情
感情の充足は人間にとって不可欠だよ
あなたは自分の命を守っただけだ
-
- 2016年07月28日 23:20
- 笑うとかひどいな
万歳三唱にしとけばめでたいのに
-
- 2016年07月31日 12:35
- こりゃ創作だろw
不良仲間がいる前で笑えないだろw
-
- 2016年07月31日 21:15
- 葬式って、その人がどう生きてきたかってのが垣間見える儀式だよなぁ。
あまり裕福な家ではないが、弔問客はどこの大物芸能人かと思えるくらい来る葬式もあれば、立派なお家なのに弔問客が皆無な葬式もある。
悲しまれるより笑われるなんざ、碌な人じゃないと言ことはよくわかる。
この報告者をたたいてる奴は、さぞ清廉潔白で葬式には大勢の人が泣いてくれるような人格者なんでしょうね。
-
- 2016年08月01日 01:24
- ぶっちゃけ盗んだ金返せとか
言わなかっただけマシなのではつるんでた他の不良の仕業も含まれてるだろうし
それより中学でバイク乗り回すとか不良そのもので
よく密葬にしなかったな
笑われるくらい憎まれてるの伝わってればいいね
-
- 2016年09月12日 15:15
- 創作でしょうね。
どんな事情があろうと、葬式で、故人の母親に向かっては中々笑えないと思います。
腹の中で白けることはあったとしても。
-
- 2016年10月12日 02:21
- 人間じゃないゴミだし、しゃーないわ。
-
- 2016年11月17日 23:37
- このコメントは削除されました。
-
- 2016年11月18日 19:11
- 偉そうな事言っとるけど、お前も同類やで